1
天気が良かったこともあって...久しぶりに出撃っ!!
このカテゴリーでは、悪友のOJさんにカメラはっ??? 早く持ってきなさいよっ!!...っと言わんばかりの会話に誘導されるかのように... ![]() っでカワセミくんは、プールで浮かぶかのよう?泳ぐかのよう?カモみたいでカワイイショット、ご馳走になれました ![]() 浮いてるかのように写り、カモさんみたいですね 笑 何かかわいいです ![]() ![]() これは水遊びですかな?プールで遊んでいるかのようですね 笑 綺麗なのに獰猛。が嘘のようにかわいい感じです ![]() ![]() 僕はまったく種類知らないんで、何の鳥か知らんですけど水浴びっすね。 ![]() バシャぁ~んっ!!バビュぅ~んっ!! ![]() これが初めて写せたアリクイってな鳥だそうな...けっこうレアらしいっすねっ ![]() ![]() っでペロリンって長い舌をだしてますね。 ![]() この場に居座り、一生懸命捕食してました。 ![]() カワセミダイブ中っ!!通常は、撥ねた水に埋もれて姿が写らんのですが、場所がズレた為にダイブショットとなったみたいです ![]() ![]() その後、カワセミのクリアランスが全然入らないので 笑 撮影場所を川へ移動... 夕暮れ時に、ラストチャンスって事でこれを写してRTBっ!! ![]() 何か上空を通過したんで、すかさず撮影...僕の撮影範囲である飛び物の、カテゴリー違いが通過するもんだから、上空も川も気にしないといけないんで、大忙しですわ 笑 ![]() ▲
by nonmiu
| 2013-02-24 18:46
| カワセミ
先日の厚木...
天気がいまいちだったので、撮影はやめようと思っていましたが ![]() 家に居て音を聞いてしまうと、いてもたっても居られず... 気づいた時にはエンドへ 笑 午前の天気がさえない戻りからっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 位置的にはドンピシャブレイクでしたが、天気がねぇ~ ![]() ![]() いったん元に戻り再び... ![]() 捻るぅ~みたいな...何がしたかったのでしょう?捻り直しって僕は初めて見ました。 ![]() そして昼食を買いに行こうと降り側に行くと... おっと...何か誘導気味に降りてくるではあぁ~りませんかっ ![]() きたぁ~蝙蝠っ!! ![]() そして、ゴーアラウンドゴーアラウンドゴーアラウンド ![]() ![]() ![]() ってな訳でテクテク歩いて、少々撮影場所を移動っ!! ![]() ![]() NF以外はやはり新鮮で、降り側でも良いっすねぇ~ ![]() 午後になって、神は見捨てなかった...ラッキボーイなあたくし、午前の曇りが嘘のように晴天へ ![]() ![]() 行ってらっしゃぁ~いっ!! ![]() 部隊違いで並びましたぞよ。 ![]() これも部隊違いでいっぱい並び、自動車界で言う渋滞ってな感じでしょうか 笑 ![]() アメちゃんP3。ぐるぐるしてました ![]() おっと何すか?このヘリは?詳しくないあたくしは、撮影出来てラッキーです。やはり来て良かったと思わされた瞬間っ!! ![]() 午後のお戻り。何機かは他のトラフィックと重なり、〇マイルアップで逃げられました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕暮れ時、ぐるぐる頑張ってました。 ![]() ナイトの転がり狙いと思っていましたが...出てくる時間が完全に日が落ちた後なんで撃沈っ!! 暗い...暗過ぎる...ってな訳でこれにてRTB ![]() ![]() この日の午前中...とある場所で撮影してると6人で乗った車にて、アメちゃんの軍人さんが... 片言な日本語で、すいません基地の入り口ドコデスカ?あまりにも難しい道からの誘導になるんで、困ってしまいました... どう説明しようか悩んでいると、入り口ワカリマセンカ?シラナイデスカ?って言われてしまい... ろくな英語も出来ず...語学力のなさに痛恨っ ![]() 車内を見たら、カーナビがあぁ~るぢゃあぁ~りませんかっ!!すかさずメインゲートを目的地に、あたくしが設定してあげて...地図を指さしメインエントランスっ!! ![]() ![]() アリガトぉ!!ってUターンして行きました。笑顔でバイバイしたら、向こうも笑顔で手を振って去っていきました ![]() ▲
by nonmiu
| 2013-02-16 06:56
| 戦闘機
タイトル通りに上手く行くハズもなく...
![]() ってかですね...今日はリンカーンさんの誕生日にあたる日?ってな解釈で、フライトないと思ってたんだがね ![]() 素人にもほどがある... ![]() しかし雲雲雲のクラウディー ![]() ![]() いってらっしゃいましぃ~ 逆光マンセぇイ~いっ!! 苦笑 ![]() どうせ晴れてないからっ...そんならチャレンジ精神炸裂っ!!いっその事いつもと違う場所で待機して、迎えてみましたが...駄目だなこりゃ ![]() ![]() お帰りなさいませ ![]() ![]() えぇ~いっ!!せっかく目の前を通過だから、ドアップでいったれっ!! ![]() ![]() これは写真好きとして、情景チックにねらってやったぜぇ~ワイルドだろぉ~ ![]() ![]() ![]() それいけ逆走巳年の転がり狙いっ!! ![]() ってか何してんねん...想像したの逆ターンですやん.....マジかっ!!って思わされた瞬間っ ![]() ![]() 人の方に向かってモぉ~スタイル(関東で言う、お尻こっちに向ける意のわんわん)しおって...失礼ちゃうかっ?? 笑 ![]() まぁ~許したるから...ローカル帰りのブレイク...お詫びにお迎えポイントでブレイク頼んまっせぇ~ ![]() まったく詳しくないんで、戦闘機撮影のアマチュアなあたくし...初めて拝めました。部隊違いのフライトオブトゥー ![]() ![]() ![]() っで天候が悪いのですがあっしの中では、やはりブレイクは欠かせないって事で移動してみました。しかし01だから、狙い通りにいくかなぁ?って少々不安でしたが... ![]() 結果、何機かブレイクごっさぁんです ![]() ![]() ![]() お尻向けおったこの機体...あかぁ~んっ!! ![]() ![]() やっぱ太陽さまがないとだめですね...太陽カモーんっ!!の気持ちもむなしく..... ![]() おっとこれは...タロンさんとDバックさんのお戻りコラボぢゃないでつか ![]() ![]() ![]() っで、最後のお戻りを写したらRTBって思ってたんで、最後のブレイクに期待をしました。そしたら期待通りにっ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は愛嬌があって個人的に好きな絵を撮りましてRTBっ!!なんとなくこのラクダちゃんって、僕の中でカワユスなんで好きっすね ![]() ![]() ▲
by nonmiu
| 2013-02-12 19:34
| 戦闘機
日没後、上がるみたいなんでふらっとエンドへ...
![]() こりゃ、暗すぎだな... しかも風が強くて、体感的にめっちゃ寒い ![]() んな訳で、集中力もなくテケトーになってしまう自分の性格... 作品もそれなりに ![]() だめだなこりゃ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これにて集中力も切れRTBっ!!撮影時間10分足らず 笑 寒すぎて耐えられへん 笑 もう少し明るい時間に、01のナイト上がりをリベンジですな ![]() ▲
by nonmiu
| 2013-02-12 07:47
| 戦闘機
一日遅れとなりましたが、アップですわ
![]() 展開の際は、実に色んなトラフィックがあり、楽しめました ![]() 鳥も立派なトラフィックですが、何か? ![]() では久々の転がり撮影から行ってみましょう ![]() 曇りだからこそ見えるナイスなAB ![]() いよいよテイクオフっすねっ ![]() ![]() あれれ...羽がまだバンザイしてますやん。 ![]() ![]() おっとこのへんから、待望の太陽さまが... ![]() 転がりはこの辺までにして、お迎え狙いに向かってみたものの...光もらえず..... ![]() おっとこれは...猛禽のフライトもっ ![]() ![]() ここからが問題のスケベ根性があだに... ![]() デカイの上がるってな訳で...エクステ外して機体の全景狙いバージョンにカメラをいったん設定したものの...迷ったあげくDバックの戻りあるから、それを狙ってからでエクステ外せば間に合うやろ?ってな考えが甘かった ![]() まさにまんまやん ![]() ![]() そんなんで全体収めるのは撃沈。 ![]() この戻りと大型機の上がりが重なり...雑な追い方になりまして ![]() ![]() 後ろ姿でようやく全景...大きな声で言えませんが、ご一緒してた方も移動が間に合わなく、撃沈ってな噂が... ![]() ![]() ここからは...失敗をいつまでも凹んでいられませんので、気を入れ替えっ!!光も回ってきたから、いっちょやったるわっ!! ![]() ![]() タッチゴっ!! ![]() ブレイクっ!!ってか、また太陽がおらん様子ですが... ![]() ![]() 何すかこの戻りは???初めて見たかも... ![]() 後の行動は後を追いかけるかのように、ウインググマンが追いつき... ![]() こんな感じに並びまして、セクションのような感じになり... ![]() 頭上をデカイの通過もありました。 ![]() これぞ狙っては撮れない、究極のフライトオブトゥー ![]() ![]() 太陽カモぉ~ンっ!!って思ってたら、このタイミングで戻ってきたんで、日差し有りのハンターさん ![]() XPさん ![]() 再度フライトの猛禽さん ![]() 夕暮れ時に送り気味ショットですが、何とか太陽さんの日差しを頂き満足です。 ![]() 100さん戻るものの、ちょいとブレイク早過ぎってな感じでしたが、後のタッチゴで背中を見せてくれる事に... ![]() 重なったトラフィックの関係でしょうか???ハイレート気味に上がったかと思ったら、ひねり始めた結果...セクシーな背中をごっさぁんです ![]() ![]() ![]() 残念ながら頭悪スなんで、トラフィックを把握する為に展開の際には必ずメモ書きしているあたくし...もう戻りはないっしょ?ってな自分の中で勝手に判断してRTB途中.....さすが俺っ!!戻り漏れがありました 笑 何とか送り気味ですが捕らえました ![]() ![]() ▲
by nonmiu
| 2013-02-08 21:43
| 戦闘機
公私共に忙しく、一ヶ月振りっすかね...
行ってラッキーだった...OUT LAWのセクション上がりを写せました...これは僕だけショットになったかと ![]() ブログアップするのは、少し遅れましたが 笑 現着時01で、すぐにランちぇ~んっつ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数マイルUPでブレイクされ、撃沈でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノスリ?&カラスのフライトオブトゥー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノスリさんですかな? ![]() ラッキーなセクション上がりを横からっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ギャラも上がる事になり...デカイっすね...単玉ぢゃ収まりきれへん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、残業でナイト狙いっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 怒涛の64枚アップ...時間かかって、撮影よりアップの方が疲れました 笑 ▲
by nonmiu
| 2013-02-02 08:34
| 戦闘機
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||