1
夕方オスプレイがグルグルグルグルやってるようで・・・
狙うはタイトル通り、目指せグリーングルグル一回転・・・ あれれ・・・光ってないやんかぁ~ ![]() ![]() ![]() どっちつかずぢゃなく、本物のヘリですね・・・ ![]() ![]() あかん・・・光ってるやん・・・ 自分の中で考えていた、SS設定への変更間に合わず(^^; ![]() ![]() こっちは光ってないんですね・・・ ![]() ![]() 30/1で・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あれれれれ・・・ 30/1ぢゃ、一回転しないと分かったので、半分の15/1を試したかったが・・・ 帰宅しないとならない、無念のタイムアップ・・・ ん?ちと待てよ・・・可動翼の角度によって?エンジン出力によって? ペラの回転速度が違うのであろうか??? アカンアカン・・・そんなん考えたら、眠れなくなりそうだから考えるのは止めておこう・・・ ▲
by nonmiu
| 2015-08-29 07:17
| 外来機
今日は写しに行けないなぁ~って諦めてたけど・・・
![]() 朝起きてラジオをポちっと・・・なんとタイミングの良い事 ![]() ちょっとの時間なら行けるだろ・・・こりゃ弾丸撮影決行っ!! 朝早いから、スイスイス~で楽に間に合った ![]() しかも初のルート4・・・どんな感じで飛び出てくるのか? 期待を膨らまして、少しも待たずにミッションスタート!!超高効率っ!! っと思ったのも束の間、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘリモードからチェンジの流れを写せただけでも良かったかも・・・ 変換流れは初めて写せたもんですから ![]() ![]() ![]() ▲
by nonmiu
| 2015-08-24 00:00
| 外来機
ハウジングなしでこのままドブ付け。出来るって言うぢゃあぁ~りませんか・・・
そんなら試さない訳には行かない訳で・・・ んで早速・・・ 海水に入れるの、躊躇する方もいらっしゃるんでしょうけど、そこはあっし・・・ 何も気にせずいきなり、ジャボぉ~ん!! おっ…エビもゆらゆら泳いでますね ![]() 種類知らんがお魚発見っ!! ![]() カニ ![]() ウニ ![]() ヤドカリ ![]() エビとハゼみたいなやつ・・・ ![]() カニ ![]() ヤドカリ ![]() ヒトデ ![]() いろいろ居ますなぁ・・・ ![]() ヤドカリ ![]() カニ ![]() カニ ![]() カニ ![]() ヤドカリ ![]() ヤドカリ ![]() 綺麗な君は何者だ??? ![]() カニ ![]() 旦那・・・年期入ってますなぁ~ ![]() ジ~っと眺めてたら、さらに凄いの発見・・・保護色過ぎて気づかんかった・・・ 旦那っ!!そりゃ~いくらなんでも、年期入り過ぎっしょ~ どこに居るか分かりますか?カニですよカニ・・・ ![]() ![]() あまりにも分かりにくいから、手に取ってパシりと・・・これでカニと認識出来るハズ ![]() ![]() 悪そうな顔してますねぇ~ ![]() この2人、中が悪いのか突っつき合うんですよ・・・ ![]() お魚 ![]() えっ?おいおい・・・体入れる所、間違ってまっせ旦那・・・ どうやら貝の途中が割れてまして、そこから宿をかりてるようで(^^; ![]() いろいろ居ますなぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ヤドカリ ![]() ![]() エビとお魚 ![]() お魚 ![]() ▲
by nonmiu
| 2015-08-23 11:19
| その他
昨年の9月16日・・・
知人からオオクワガタの幼虫をもらい飼育スタート・・・ 初の試み・・・ただ単純に入れときゃ良い訳?半信半疑でのスタートだった訳で・・・ 菌糸瓶ってなきのこ栽培の菌床を使い、幼虫が発酵したオガを餌に育つらしい・・・ ホンマかいな??? ![]() セットして待つこと1年・・・(この間一回、菌糸瓶の交換はありました) 最近動きがない様なんで、俗に言う露天掘り。蛹の部屋の天井を掘る?開ける? 正直言って、どうなっちゃってるか気になり掘ってみたんですが・・・ あか~ん・・・蛹っつか、羽化間近やん~・・・ ちょいと羽化を観察してみたくなり、長期戦で付き合う事にしました。(滅多に見れないですからね) 13:47 ![]() 13:48 ![]() 13:52 ![]() 13:58 ![]() 14:04 ![]() 14:04 ![]() 14:07 ![]() 14:51 ![]() 部屋狭くないっすか?部屋が狭いゆえに、羽化不全が怖いから、こうなったら崩しましょう崩しましょう・・・ 15:05 ![]() 15:57 ![]() 19:46 ![]() 21:03 ![]() 23:38 ![]() 0:46 ![]() 0:46 ![]() 9:50 ![]() 10:00 ![]() 13:50 丸一日、経過いたしましたが無事に羽化したようです(^^) ![]() 観察させていただきましたが、自分でモゾモゾ動いて一生懸命、皮を脱いでいく感じでした・・・ 手伝う事は出来ませんでしたから、ただただ見守るのみ・・・ 首も曲がってて、いつ伸びるんだろう?羽も飛び出てるけど引っ込むのであろうか・・・ 途中、止まったまま動かなくなったり・・・羽を乾かしたり、いろいろあるみたいですね・・・ 大げさかもしれませんが、少し感動しました(^^) ▲
by nonmiu
| 2015-08-22 20:31
| その他
チャンスは多々あったものの・・・自分の思い通りに行かないのが奥深いっ♪♪♪
腕がないから。ってな噂もありますが・・・ 実はこれが主な原因だったりする訳で・・・苦笑 だもんで今後も難儀しますか・・・(^^) カワセミも戦闘機も、思い通りにはなかなか行かねぇっす・・・・・(TT) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() N師匠と2人残って残業しました。師匠がいらっしゃるから心強いっ・・・(^^) 写せる時に写すしかないので・・・時間の有効活用と行きたい所ですが・・・ 残念ながら、再び撮影チャンスは訪れなかった。 でもそれなりに楽しめた一日となりました♪♪♪ ▲
by nonmiu
| 2015-08-16 20:17
| カワセミ
▲
by nonmiu
| 2015-08-13 18:58
| カワセミ
某所でボウズをくらい・・・いったん帰宅して昼食。ローカル場所へ・・・
曇り空で待機は楽だったが、出のほうがねぇ~(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出は悪かったですが、久しぶりにお会い出来た方もいたので、足を運んで良かったです(^^) 撮影を終え帰宅すると衝撃的なニュースが・・・ 先日撮影したばかりのArmyコプタ~63が、ドンガラガッシャンしてしまったらしい・・・ 甲板クレーンに接触か? ![]() ![]() ![]() 撮影した機体がまさかこんな事になるとは・・・複雑な気持ちになります・・・・・ よりによってあれから30年目の日にだなんて・・・・・ 航空機事故、是非ともゼロになる事を願いたい・・・ ▲
by nonmiu
| 2015-08-13 08:14
| カワセミ
嫁が北海道に子供を連れて旅行逃亡・・・
んでコンデジ持ってきたいんだけど。って言われてもSONYコンデジエマジェンシ~ これだから沈胴式は困る。(^^; 嫁は良ぉ~分からんから、好きなの買ってきて。ってなリクエスト・・・ ウケ狙いの超プラス思考な僕は・・・まぢEOS-1DX買ってくりゃえぇんか?っとすかさず突っ込み狙い発言・・・ 嫁・・・アホっ!!っと待ってましたと言わんばかりの突っ込み・・・さすがですっ(^^) っと冗談さておき・・・・・ 我が家の歴代沈胴くん・・・ レンズ飛び出さなくなったり、レンズの前の幕が開かなくなったり・・・ こんな故障で今まで数台買い換えてる訳で・・・ ひらめき~のっ!!・・・(^^) せやせや・・・ 沈胴式をやめたらえぇやん・・・ 方向性は決まった・・・沈胴回避で・・・ どうせなら遊び心って事で、買った事のない防水防水・・・ そんなんで、ネットであちこち探ってたら一目惚れっ!!(^^) 今回は自分の中で、ライバル社製を買ってみました(^^)←一眼系はとてもぢゃないですけど、買えませんからね・・・ 出発日までに急ぎで欲しい訳で・・・注文当日発送っす。何かと助かるネット通販っ♪♪♪凄い時代だっ(^^) じゃじゃ~んっ!! ![]() 家庭資産とは言え、開封するのが何気に楽しみだったりする・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんかボタンとかいっぱいあるなぁ~(^^; 取説読むの嫌いな僕にとっては、使ってなんぼな感じですが・・・ ハウジングなしで30m防水らしいので、見れば見るほど、なんとも無骨な格好だこと・・・ 値段のわりに遊び心満載なので、何気に気に入ってるのでありますっ!!岩場の水中で生物撮影でもしてみたくなってきた・・・(^^) 嫁もカモフラ柄が可愛いと言って、お気に入りの様子♪♪♪ 嫁は今頃・・・機械音痴ゆえに、北海道で問題なく使えてるのであろうか???連絡来ないから、大丈夫かな・・・笑 ▲
by nonmiu
| 2015-08-03 22:00
| その他
久しぶりにトンガリ物が写せそうなので、前進待機・・・
しかし撮影条件は、モヤモヤサマーズの悪い条件であります・・・ それでは今日の収穫を まさかまさかのこれから撮影スタート?またこの収穫がありました。笑 スペシャルサンクス、お〇〇カルパス。笑 ![]() ![]() ![]() めっちゃ暑い中、待機してたらようやくHOTな奴が動き出した・・・(^^) ローカル1回目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローカル戻り・・・ビジ7km 光はTOP。やはり無謀だった・・・(^^; ![]() ![]() 3機目・・・離席しててロスト。あちゃ~ ![]() ![]() ローカル2回目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローカル戻り ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バイキングご一行、お帰りだそうで・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nonmiu
| 2015-08-02 15:00
| 外来機
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||